「KELLER」とはドイツ語で貯蔵庫の意。
「KELLER KELLER」は、
お客様に至福のひとときを過ごしていただけるよう、
美味しい料理やお酒を揃え心を込めておもてなしするビアダイニング。
“お客様一人ひとりを大切に”
そんな想いが王冠のマークには込められています。
Point1 徹底した品質管理
「KELLER KELLER」の樽生ビールは、サッポロビールビアマイスター
に認定されたスタッフが
に細心の注意を払い、いつも美味しいビールをご提供することを心がけております
美味しいビールのポイント
きめ細かな長持ちする泡
注ぐときに最初に出来る密度の粗い泡をカットして細かな泡をのせます。
Frosty mist
「フロスティミスト」※が出来ている
※泡と泡の境界線にある霧状の微細な泡のこと。これにより飲み進んでも下から新たな泡が生まれ、最後までガスを逃さず美味しく飲むことが出来ます。
グラスの内壁に気泡がない
油分が落としきれていないグラスには気泡が付いてしまいます。
Racing
レーシング※が出来ている
※飲むたびに出来るレース状の泡のこと。綺麗に洗浄されたグラスには飲み終えると「レーシング」が出来ます。
Point2 多彩なベルギービール
中世から受け継がれる伝統が生む
バラエティ豊かな味・色・香りはまさに“ビールの芸術品”
“お客様一人ひとりを大切に”
私たちが大切にしているこの想いは、
ケラケラのいたるところに散りばめられています。
全店で取りそろえているベルギービールもそのひとつ。
ベルギービールの歴史は、修道士によって造られたビールからスタートし、
歳月を重ねることで、独自の深化そして進化を遂げ、
今や140の醸造所・800種を超えるほど、多彩な広がりを見せています。
中世以降、脈々と刻まれてきた歴史だけでなく、
日本人に馴染みの深いラガーのほか、エールやランビックといった製法など、
ベルギービール愛好家たちを虜にする奥深い世界があります。
また、ハーブやスパイス、フルーツを使うこともベルギービールを語るうえでは欠かせません。
多彩な味や色、そして香りを感覚的に楽しめるのも人気の秘密です。
ケラケラでは、“ビール王国”ベルギーが誇る珠玉のビールを多数取りそろえているので、ぜひご賞味ください。
私たちも、お客様にぴったりとマッチする一杯を提供したいと思っています。